習い事
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 生後4ヶ月の時に水泳から始めた息子の習い事。2歳になってから体操も始め、3歳になったタイミングでピアノと算数、中国語も始めました。最近では英語の読み書きとバイオリンも加わ…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 息子が通っている習い事の教室は、何故かどれもみんな同じような値段で、1回あたり日本円に換算して約4,500千円かかります。 水泳教室であればプールの維持費にかなりのコストがか…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 1週間前に起こした食中毒ですが、ようやくジムに行ったり、通常の食事が取れるところまで回復しました。数ヶ月という短い期間に2回も食中毒を起こしたのは、加齢のせいなのか、それ…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 長いと思っていた3週間の冬休みはあっという間に過ぎてしまい、いよいよ今日から幼稚園の2学期が始まります。一時帰国中そして年末年始とお休みしていた習い事も今週から本格的に再…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 一時帰国中に息子が退屈しないよう、水泳教室に連れて行った話をしましたが、もうひとつ息子に体験させたことがあります。 それはバイオリンです 息子には既にピアノを習わせていま…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ なけなしのお金を使った一時帰国。お金のこと以上に心配していたのが息子が退屈しないかということです 幼稚園や習い事がない上に、ホテル生活なので普段使っているおもちゃや本な…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻♂️ 最近友人から「習い事に通わせ過ぎて子供の負担になってない?」と心配されたので、自分なりに気をつけていることを今日は紹介したいと思います。 ①子供が楽しめる いつも言ってい…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 某日系音楽教室での厳しい体験レッスンがトラウマになってしまい、別の教室に通うことになった3歳の息子。 初回のレッスンで、先生の言うことをほとんど聞かず、好き勝手に鍵盤を叩…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 以前息子がピアノの体験レッスンを受けた際に、あまりに先生が厳しすぎて申し込まなかったという話をしました。 その教室は日本の某音楽教室のメソッドを採用していて、しっかり教…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 日系の算数教室を辞めた話を昨日しましたが、実は息子はもうひとつ別の算数教室に通っています。 こちらは、少人数制なのと様々な教具を使って授業が飽きないようになっているので…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 3歳になってから6種類の習い事に通っていた息子ですが、週末に通っていた日系の算数教室を辞めることにしました。 理由は、内容が暗算など息子には高度過ぎたのと、プリント中心の…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 秋休み3日目です。今日は本来であればピアノのレッスンがあるはずだったのですが、先生がお休みだという連絡がありました。 一日中家にいても退屈なのでどうしようかと悩んだのです…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 自分は幼い頃に家庭に余裕がなくて習い事をほとんどさせてもらえなかったので、息子にはできるだけ色々な体験をさせてあげようと、6つの習い事をさせています。 息子が好きでやって…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 先日、あるダンス教室の前を通りかかった時に、息子がレッスンの様子をじっと見つめていて、やってみたいか聞くと「うん」と頷いたので、体験レッスンを受けてみることにしました。…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ ひとり親あるいはワンオペで子育てをされている方は週末どのように過ごされていますか?自分の場合、土日ともほぼ息子の付き添いで終わります 例えば今週だと、土曜日は午前中に水…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 息子が3歳になってから増やした習い事は今のところ順調にいっているものが多いのですが、唯一まだ悩んでいるのがピアノです。とある音楽教室の体験レッスンを受けてみたのですが、…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 先日習い事の話をした際、スイミングスクールを変えたと書きましたが、今日はそのことについて触れたいと思います。 自分は大人になるまで金槌だったこともあり、息子には生後4ヶ月…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ おうち中国語は諦めて、超緩々の中国語スクールを始めました。体験レッスンに参加してみたところ、息子が特に拒絶反応を示さなかったので、その日のうちに3ヶ月分申し込み、本日初…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 息子が3歳になり、幼稚園に通えるようになりましたが、この年齢になると受け入れてもらえるお稽古事も増えます。 例えば音楽。自分も小学校の頃4年間弦楽器を習っていたので、子供…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 先週ナーサリーの年度が修了しましたが、水泳教室も通常クラスが終わり、8月中旬までの約2ヶ月間はサマーキャンプ(夏季プログラム)になります。 生後4ヶ月から始めたベビースイミ…