アラフォーゲイの子育て奮闘記

シングルファザーの海外子育て備忘録

空港ラウンジで食べたクリスマスケーキ

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻‍♂️

 

日本に一時帰国していたため、ブログをお休みさせていただいていましたが、無事戻ってきたのでご報告します。

 

いや〜、日本はやっぱりいいですね。できることならもっと長く滞在したかったのですが、教育費貧乏の我が家は、年末年始の高額な航空券とホテルの料金が払えず、クリスマスが過ぎたタイミングで帰ってきました笑い泣き

 

高いと言えばクリスマスケーキ。昨今の物価高の影響もあると思いますが、小ぶりでもホールケーキが4,000円位して、買うのを躊躇してしまいました滝汗
 
息子には甘いものをあまり食べさせない方針なのと、ケーキを食べることとクリスマスのお祝いは関係ないので、結局クリスマスケーキは買いません(買えません)でした。
 
クリスマスプレゼントは家に着いてから渡す予定だったので、クリスマスらしいことは一切してあげられず、申し訳ない気持ちでいたのですが、日本を飛び立つ直前に、空港ラウンジで苺のショートケーキを食べることができました。
 

 

一口サイズだったので、これくらいなら息子に食べさせてもいいかなと思ったのですが、甘いものを食べ慣れていない息子は苺とチョコレートの飾りだけを食べておしまいでした。

 

ホリデイシーズンだからなのか、機内食でも赤い箱に入った小さなチョコレートが振る舞われましたが、こちらは自分が没収。息子には食べさせませんでしたおいでニヤニヤ

 

明日からは一時帰国でしたことなどを紹介していきますね。