1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻♂️
昨日日本から深夜便で帰ってきました。自分は寝つきが良くて、ベッドに入ったら数分で寝られるのですが、飛行機は別です。シートの硬さや形状が合わないのか、尾骨が痛くなって、なかなか眠りにつけません
今回も目を瞑ったままウトウトすることはできたんですが、深い眠りに落ちることができず、家に着いた時は意識が朦朧としていました。
仮眠を取ろうかとベッドに横になるものの、中途半端に目が冴えていて眠れず。かといって仕事をしようと起き上がると、疲労で全く作業に集中できませんでした。結局5時間位無駄にボ〜ッと過ごした後、息子を幼稚園に迎えに行く時間になってしまいました。
5日ぶりに息子と再会したので、沢山遊んであげたかったのですが、帰宅してからも体がだるくて、夕食後すぐに寝落ちしてしまいました。息子とは週末のわずかな時間しか一緒に過ごせないというのに、もったいないことをしました。
身体への負担を考えると日中に便を利用したいところですが、少しでも息子と過ごす時間を長くするために、日本へ行く時は息子を寝つかせてから、日本へ帰る時は仕事が終わったら(翌日まで待たずに)そのまま空港へ向かいます。
来週も同じフライトを予約してありますが、機内で眠れるように工夫しないと、また同じことになってしまいそうです