アラフォーゲイの子育て奮闘記

シングルファザーの海外子育て備忘録

3歳半の息子にひらがなを覚えさせようとした結果・・・

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻‍♂️

 

「息子が3歳半になるまでに平仮名を覚させるぞ!」と昨年12月に息巻いていたのを覚えておりますでしょうか?

 

 

50音表を使って1日1回復唱させていたんですが、ほとんど効果が出ないまま、息子は3歳半を迎えてしまいました笑い泣き

 

ただでさえ普段家の外で目にする機会がなく興味が湧きにくいというのに、こんな面白くないやり方で覚えさせようとしても無理なのは当然です。

 

そこで、遊び感覚で平仮名に触れてもらえるように、息子が大好きなノンタンのカルタを使ってみることにしました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ノンタンかるた新装版 ([かるた])
価格:1,540円(税込、送料無料) (2025/2/9時点)


 

 

ノンタンの本に出てくる場面がカルタになっているので息子は大喜び!ひらがなを理解しているというよりは、カルタの絵を見て判断しているような気がしますが、一応取り札を全部正しく取れています。

 

 

これまでに3回使いましたが、どれくらい平仮名を識別できるようになったのか気になって、50音表を見せて「知っている平仮名を教えてごらん」と聞いてみると・・・

 

「あいうさしすせそとの」の10文字を指差して読み上げていました。50音全てを覚えるのはまだまだ先になりそうですが、少なくとも50音表を読み上げるだけの無味乾燥なやり方よりは、ゴールが近くなった気がします。