1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻♂️
いつも深夜便でほとんど眠れずクタクタになりながら通勤しているので、今回は少し贅沢してプレミアムエコノミークラスに乗ってみました。
実はエコノミークラスの席がぽぽ満席で高い運賃のチケットしか余っておらず、プレミアムエコノミークラスとの差額が片道1万円位だったんです(通常は4〜5万円)。
写真を撮り忘れたので、ANAのホームページから画像を拝借しますが、シートはこんな感じです。
エコノミークラスと比べてリクライニング角度はそれほど変わりませんが、横幅が広いので、隣の人があまり気になりません。新幹線の普通席とグリーン席の違いに違い感じです。
実際の座り心地ですが、尾骨が痛くなることがなかったので、いつものように途中で何度か起きてしまうということはありませんでした。
シート以外にはエコノミークラスと比べて大差はなく、選べるドリンクの種類や軽食が増えるくらいです。自分は睡眠重視で機内食もドリンクも一切口にしないので、あまり関係ないですけどね。
いつもよりは若干眠れましたが、やっぱり深夜便での移動は老体にはきついですね。日本に着くいても、しばらくは頭がぼ〜っとしていて、仕事モードに切り替えるまで時間がかかります。
今回はエコノミークラスとの差額があまりなかったので利用しましたが、通常料金だと手が出ませんその時は搭乗前にお酒を飲むか睡眠改善薬を飲んで頑張ってエコノミークラスで眠れるようにします。