アラフォーゲイの子育て奮闘記

シングルファザーの海外子育て備忘録

アラフィフ無職男の1日

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻‍♂️

 

日曜日は3つの習い事の送り迎えをしています。先週までは、その日の夜の便で東京へ単身赴任に行かなければならなかったので、家に帰ってきてからもバタバタと忙しかったのですが、仕事を辞めてもうその必要ななくなったので、昨日は帰宅後もゆったりと過ごせましたデレデレ

 

そして今週からいよいよ無職生活が本格的に始まります。朝息子を幼稚園に送り出した後は、午後帰ってくるまで全部自分の時間になるので、贅沢な気分と背徳感が入り混じった変な気分ですおいでニヤニヤ

 

とりあえずまずはジムに行ってひと泳ぎしてきてから、アメリ渡航の準備をしていく予定です。主なタスクと現在の状況は・・

 
①ビザ申請・取得
必要書類は揃えて再来週に現地のアメリカ大使館で面接。
 
②住居探し
大学が運営している家族向けのアパートのキャンセル待ち。
 
③幼稚園探し
8月中旬から入園できることは決定。サマースクール期間中(6月中旬〜8月中旬)の空きを引き続きキャンセル待ち。
 
④習い事探し
水泳教室と体操教室のキャンセル待ち。バイオリンとピアノは適当なスクールが見つからないのでまだ探し中。
 
⑤職探し
今週某上場企業の役員と面談。
 
とりあえずどれも粛々と作業は進めているものの、幼稚園と住居といった生活の基盤となるものが確定していないので、どうしても不安を感じますチーン
 
自分が無職になって渡航準備に時間が割けるようになったものの、相手があることなので、それに比例して物事が進むわけではないんですよね。とりあえず自分ができることは確実にこなしつつ、アメリ渡航までの貴重な無職の期間を満喫したいと思いますウインク