アラフォーゲイの子育て奮闘記

シングルファザーの海外子育て備忘録

シンパパが深夜2時に起きた訳

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻‍♂️

 

寝つきがよく、普段夜寝たら朝まで起きない自分ですが、昨日は深夜2時に起きました。その理由は・・・

 

息子のスイミングのレッスン枠をインターネットで申し込むためですおいでニヤニヤ

 

息子は現在6つの習い事をしていますが、アメリカに行ってもピアノと算数、水泳の3つだけは続けさせたいと考えています。ピアノと算数はどうにか目処が立ったのですが、スイミング教室だけは需給バランスが悪いのか、どこもキャンセル待ち状態だったんです。
 
特に週末の枠は人気が高くて、空いているのは平日の夕方の遅い時間ばかり。3歳の息子がその時間帯に体力が余っているのか疑問なのと、自分も授業が夕方4時半まであって、その後保育園に迎えに行ってから水泳教室に連れて行くとなるとかなり慌ただしくなるので、やっぱり週末のレッスンしか現実的ではないんです。
 
申し込みはオンラインで先着順となっています。そして昨日が7月分の申込受付開始日だったので、確実に枠を抑えられるように、受付開始時間に合わせて起きたら深夜2時になってしまったという訳です。
 
深夜に起きるのは辛かったのですが、おかげで希望していた週末の枠が抑えられました。今通っている水泳教室は1時間のレッスンが週2回ありますが、アメリカではまずは30分・週1回から始めて、生活に慣れて時間の余裕が出てきたら、平日にもレッスンを追加して、30分・週3回にしようと考えています。