アラフォーゲイの子育て奮闘記

代理母出産で子供を授かったゲイ男子の育児日記

2歳児は海外移住すると日本語を忘れるのか?

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻‍♂️

 


インターナショナル保育園に通い始めて7ヶ月が経ったうちの息子。スポンジのように何でも吸収する幼児なら、英語もどんどん話せるようになるかなと期待していたんですが、1ヶ月前とそれほど変わっていませんおいでニヤニヤ

 

逆に、海外移住することによって忘れてしまうのではないかと心配していた日本語は、今のところ問題なく、ぬいぐるみと遊びながら話を創作したり、相変わらずなぜなぜを繰り返したり(最近はわざとこちらから聞き返して答えさせています)、知っている歌のメロディーに合わせて替え歌を作って楽しんでいます。

 

1年前は2語文でさえおぼつかなかった息子ですが、最近は例えばこんな会話ができるようになりました。

 

(先日血便疑惑が出て病院へ行った時のこと)

 

お父さん「〇〇くん、今どこにいるの?」

にっこり「病院にいる」

お父さん「なんで病院に来たの?」

にっこり​​​​​​​「検査してもらいたいから」

お父さん「なんの検査してもらいたいの?」

にっこり​​​​​​​「うんちの検査したい」

お父さん「うんちの検査したいの?〇〇くん、なんでうんちの検査したいの?」

にっこり​​​​​​​「〇〇くん、赤いうんちしたから検査してもらい・・・たい!」

お父さん「そうなんだ。診察室で先生が〇〇くんのお腹触りながら『ここ痛いですか?』って聞いてたね」

にっこり​​​​​​​「痛くない」

お父さん「(お腹を触りながら)ここは?」

にっこり​​​​​​​「痛くない」

お父さん「ここは?」

にっこり​​​​​​​「痛くない」

お父さん「ここは?」

にっこり​​​​​​​「痛くない」

お父さん「〇〇くん、診察室で泣きましたか?」

にっこり​​​​​​​「泣かなかった」

お父さん「泣かなかったね。偉いね」

にっこり​​​​​​​「パパが抱っこしてくれた」

お父さん「〇〇くん、最後に先生に何もらった?」

にっこり​​​​​​​「おもちゃもらった」

 

会話として成立していますね?家では、英語の本の読み聞かせをする時以外は、完全に日本語環境ですし、保育園でも仲の良い友達が日本人で、その子と遊ぶ時は日本語で話しているようなので、日本に住んでいた時と変わらないペースで日本語習得できている感じがします。

 

というわけで、海外移住半年では、日本語を忘れるどころか、順調にレベルが上がっているという話でしたOKウインク​​​​​​​