アラフォーゲイの子育て奮闘記

シングルファザーの海外子育て備忘録

食中毒になってもシンパパに許される休養は1日

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻‍♂️

 

一昨日の夜起こした食中毒、嘔吐は2回で済んだものの、その後熱が38.5まで上がって、昨日はだるさと頭痛でほぼ1日中ベッドの中で寝込んでいましたチーン

ネットで調べると、食中毒の時は解熱剤を使用しない方が良いとのことだったので、自然治癒を目指して、ひたすら安静にしているしかありません。

 

可哀想だったのが3歳の息子。自分と遊びたくて何度も寝室にやってくるのですが、相手をしてあげることができません。せめて読み聞かせでもしてあげようと思ったのですが、頭痛がひどくて5分が限界。1冊読んであげるのが精一杯でした。

 

あまりに不憫だったので、この日だけは動画を解禁することにして、テレビで大好きなPeppa Pigを観せてあげました。でも息子はなんだかあまり嬉しそうではありません。テレビを観るよりは自分と遊びたかったんでしょうね。

 

少しでも体力をつけようと、アイスクリームを食べて1時間ほど一緒に息子とリンビングルームで遊びました。でもやっぱり身体への負担が大きかったのか、すぐにまた体がだるくなり、そこからまた5時間ほど寝込んでしまいました。

 

次に起きたのはもう夕方過ぎでした。どんな体調を崩していても、息子の食事、風呂、歯磨きだけはやらなければいけないので、気合いで身体を起こします。

 

なんとか息子を寝かしつけることができたものの、これが何日も続いたら流石に息子が可哀想です。1日でも早く回復しなければと思い、その夜はお粥を炊いて、24時間ぶりに固形物を食べました。

 

そのお陰か、今朝起きた時には熱は37℃まで下がっていて、相変わらず頭痛はひどいものの、なんとか立ち上がれるところまでは回復しました。

 

今日はこれから息子の習い事がいくつかあるので、送り迎えをしなければなりません。食中毒にかかったと言えども、シングルファザーに許される休養は1日だけです笑い泣き