2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 相変わらず熱で寝込んでいてブログのネタがないので、今日はJALとANAの有料機内食について書いてみようと思います 格安航空会社(LCC)ではない普通の航空会社を利用すると、無料で…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 今週は月火水と3日連続でプールに通って、毎日1時間かけて2.5kmを泳いできたんです。恐らくそれで身体に負担がかかったのか、昨日熱を出しました 平熱が低い自分は37℃でも頭がくら…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 無職期間中のミッションのひとつがプログラミング言語の習得で、この2週間オンライン講座を履修しています。 一通り初級クラスは終えた、今は実践編として、自分が実際に大学院での…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 先日息子が中国語教室で漢字を習い始めたことをブログに書きましたが、驚いたのは息子がちゃんと書けていたことではなく、そもそも書くという行為を自分からしてくれたことです。 …
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 留学費用を捻出するために、大学院に通いながらも仕事をしようと転職活動をしています。 しかし完全リモートと外資企業並みの給与という強気の条件のせいか、なかなかうまくいかず…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 息子が中国語を習い始めてから9ヶ月が経ちました。 中国語教室は料金が1回5,000円と高い割にはそれほど成果が見えないので、息子が辞めたいといったらいつでも喜んで辞めさせるつも…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 今週はシェアハウス解約の立ち会いと引越作業で日本に一時帰国していましたが、いつものようにバタバタしていて、朝から何も食べることができませんでした。 そんな自分の味方は空…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 先月会社を辞めた際に、退職同意書で約束されていた退職金が払われなかったというお話しをしました。 人事に問い合わせても返事がなかったので、労働基準監督署に相談するつもりで…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 本日のブログは批判を覚悟して書きます。 マクドナルドでハッピーセットを頼むと「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいかわ」の景品がもらえるということで、マクドナルドが販売…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 去年8月に息子がインターナショナルスクールに通い始めてから9ヶ月が経ちました。 その前に通っていた保育園の先生からは、「(新しい学校は)大規模校で教師がひとりひとりの生徒…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 会社を辞めて二拠点生活の必要がなくなったので、日本滞在中の住処としていたシェアハウスを解約してきました。ただし、退去時には立ち会いが必要ということで、無職の身分なのにま…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 息子は昨年10月からピアノを習っていますが、最初はなかなか興味を示さなかったので、保険のために今年1月からバイオリンも習わせ始めました。 ところがバイオリンの方はもっと興味…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 先週久々にパパ活をしてきました! 誤解が生じないように断っておきますが、自分のパパ活は、援助交際的なものではなくて、「代理出産を通してパパになろうとしている人との交流活…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 日本への帰国準備として始めた1日1袋のゴミ捨てチャレンジ。最初のうちはペース良く進んでいたんですが、最近捨てるものがなくてペースが落ちています 衣類や台所用品は潔く捨てら…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 先月末に会社を辞めたので、今まで使っていた健康保険証が使えなくなりました。退職後すぐに他の会社に転職するなら、その会社の健康保険に新たに加入することができますが、仕事に…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ リストラされてから約1ヶ月が経ちました。当初は引越準備などに追われてバタバタしていましたが、ようやく落ち着いてきて、新しいルーティンができつつあります。 ⏰典型的な1日⏰ 6:…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ インターナショナルスクールに通っている息子はあと3ヶ月で4歳になりますが、いまだにひらがなが読めません 反対に、普段学校や街中でよく目にするアルファベットには興味津々で、…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 毎週のように日本と海外を往復していたのに加え、サマースクールの学費とアメリカの賃貸アパートのデポジット支払いがあり、今月のクレジットカード請求額は200万円以上にもなって…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 約2年間の海外移住も残すところあと約1ヶ月となり、急ピッチで本帰国準備をしています。 一番を悩ませているのが大量にある荷物の処理です。日本から来る時の転勤費用は会社が負担…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻♂️ 姉の夢はアメリカでナースプラクティショナー(簡単な医師の仕事もできる看護師)としてアメリカで働くことでした。 そのため、30歳手前で日本を飛び出し、まずは4年生大学の学位を…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 1泊2日という弾丸スケジュールで日本に一時帰国してきました! 今回の一時帰国の主目的は副業の面接を受けることだったのですが、シェアハウスとトランクルームに置いてある大量の…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 昨年8月に入学したインターナショナルスクールですが、今年度も残すところあと1ヶ月となりました。 その集大成のひとつとして、先日Student Led Conference(SLC)と呼ばれるイベン…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ アメリカ留学後は貯金がゼロになってしまう予定なので、留学中もリモートでできる仕事を探しています。 先々週にもとある企業の役員面接を受けてきて、先週採用担当者とフォロー面…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ うちの息子は、水泳、体操、ピアノ、算数、英語読み書き、中国語の6種類の習い事をしています(バイオリンは先日辞めました)。本人はどれも楽しんでやっているので、アメリカに行…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 先週学生ビザの面接を受けにアメリカ大使館へ行ってきましたが、無事ビザが発給されてパスポートの返却準備ができたとの連絡があったので、早速取りに行ってきました。 受け渡し場…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ あと1ヶ月半でアメリカへ渡航するわけですが、年末年始は日本へ戻って来る予定です。でもその期間はホテル代が高騰して、昨年は年越しを日本で過ごせなかった苦い記憶があります。 …
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 今年に入ってから息子にバイオリンを習わせ始めました。理由は、先に習い始めていたピアノに興味がなさそうだったので、何か他の楽器を習わせて、音楽を続けてほしかったからです。…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ うちの息子は数字が好きなので足し算を教えています。 まだ暗算はできないので、指を使って計算をするのですが、10本しかないので、それより大きい足し算が苦手です そこで、11以上…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 昨日アメリカ大使館に行って学生ビザの面接を受けてきました! 面接までのビザ申請の流れは備忘録的に下に書いておくので、アメリカ留学を計画している方や興味のある方は、合わせ…
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです♂️ 未払いの退職金について今週火曜日に人事担当者に2回目の確認メールを送ったものの、結局その日も翌日も返信はありませんでした。 今日の夕方まで待って返信が来なかったら労働基準…