アラフォーゲイの子育て奮闘記

シングルファザーの海外子育て備忘録

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

外資系残酷物語

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 突然ですがみなさん「外資系企業」と聞いてどんな印象を持ちますか? 高待遇、洗練されたオフィス、外国人の同僚などなど、華やかな印象が多いかもしらません。 自分もいこれまで外…

息子とのコミュニケーション改善のために買ったガジェット

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 息子を置いて日本に「出稼ぎ」に行く生活が始まってもうすぐ1ヶ月。最初はLINEのビデオ通話で連絡を取っていましたが、ベビーシッターがLINEに気付かないことがあったり、スマホの…

アラフィフ男、シェアハウスに暮らす②

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 二拠点生活にかかる費用を少しでも抑えようと申し込んだシェアハウス。その審査が無事におり、いよいよ今週から人生初のシェアハウス生活が始まりました! が、何と初日から部屋の…

飛行機の中で泣き喚く子供がいたら注意すべき?

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 今週も日本に単身赴任にやってきました 今回も日本にくる時はプレミアムエコノミークラスを利用したのですが、搭乗した瞬間から嫌な予感がしました。 というのも、すぐ後ろの列に小…

老舗インターで場違いだと感じる瞬間

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ インターナショナルスクールでは、現地の祝日に関係なく、学期の途中で1週間程度の休みが入ることがあり、息子が通う某老舗インターでも例外なく謎の休暇が年に数回あります。 学校…

3歳の息子に6ヶ月間中国語を習わせた結果

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 息子が中国語を習い始めてから半年が経ちました。 週に1度中国語教室に通っていますが、3歳児のクラスは遊びが中心で、拼音や漢字を習ったりすることはありません。先生がりんごの…

ビジネスクラスクラスで「通勤」してみた

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 今週日本へ来る時は、ちょっと贅沢してプレミアムエコノミークラスを利用しましたが、帰ってくる時は更にワンランク上のビジネスクラスに乗ることができましたと言ってもお金を払っ…

息子の「作品」を見て複雑な気持ちになったシンパパ

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 二拠点生活になってから、日本にいる時は毎晩息子にビデオ電話をかけています。その度に「パパ何時に帰ってくるの?」と聞いてくるので、金曜日までは帰れないと伝えると、息子の顔…

アラフィフの転職活動

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 自分は人より転職回数が多くて、現在人生7回目の転職活動中です 日本でも職業観が変わってきて、転職は決して珍しいことではなくなってきていますが、労働政策研究・研修機構の調査…

日本に来ると必ず食べるもの②

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 普段海外にいる時も家で和食を自炊しているので、日本に来て食べたくなるのは、日本風にアレンジしたイタリアンや中華、アジア料理だったりします。 鼎泰豐(ディンタイホン)の小…

3歳の息子に4ヶ月間ピアノを習わせた結果

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ いつ辞めたいと言い出すかヒヤヒヤしている息子のピアノ教室ですが、今のところまだ続いています 2ヶ月前はドレミだけしか弾けませんでしたが、ファとソも使えるようになり、弾ける…

プレミアムエコノミーで「通勤」してみた

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ いつも深夜便でほとんど眠れずクタクタになりながら通勤しているので、今回は少し贅沢してプレミアムエコノミークラスに乗ってみました。 実はエコノミークラスの席がぽぽ満席で高…

単身赴任父子家庭の週末

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 昨日は1週間のうち唯一朝起きてから夜寝るまで息子と一緒に過ごせる日でした。 丸一日一緒に過ごせると言っても、午前中は習い事で潰れてしまいます。そして帰宅してから息子の大好…

薬よりも酒とジムの力?

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 今回日本へ来る時に服用した睡眠改善薬の効き目がイマイチだったので、酒の力を試してみることにしました 飛行機に乗る前に、空港のラウンジでシャンパンを1杯。自分は普段お酒を全…

競合会社に応募してみた②

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 先週一次面接を受けた会社に行って、二次面接を受けてきました 先週お話した方も役職が高かったですが、今回は役員レベルの方が出てきました。と言ってもとても気さくな方だったの…

アラフィフ男、シェアハウスに暮らす①

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 日本と海外を毎週行き来する二拠点生活が始まってまだ2週間。息子と会えない辛さもさることながら、二拠点生活にかかる費用の大きさにも驚いています。 一番大きいのは航空券代。た…

日本に来ると必ず食べるもの

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 強制出社命令で息子と離れ離れの生活を強いられていますが、唯一嬉しいのが安価に日本の食事を堪能できることです。 物価高と言われていますが、それでもまだ海外と比べると割安感…

海外からのリモート授業(バイオリン編)

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 息子と離れ離れの生活になってしまい、可能な限り遠隔から家庭学習を見てあげるようにしていますが、そのひとつにバイオリンがあります。 先生からは、楽器に触るだけでもいいから…

飛行機で眠れるように睡眠改善薬を飲んでみた

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 平日は日本で仕事をして、週末に海外の自宅へ帰ってくるという二拠点生活が始まりました。初回となる先週は飛行機の中で眠れずに大変な思いをしたので、今回は搭乗前にドリエル(睡…

3歳半の息子にひらがなを覚えさせようとした結果・・・

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 「息子が3歳半になるまでに平仮名を覚させるぞ!」と昨年12月に息巻いていたのを覚えておりますでしょうか? 50音表を使って1日1回復唱させていたんですが、ほとんど効果が出ないま…

「飛行機通勤」で寝不足のシンパパ

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 昨日日本から深夜便で帰ってきました。自分は寝つきが良くて、ベッドに入ったら数分で寝られるのですが、飛行機は別です。シートの硬さや形状が合わないのか、尾骨が痛くなって、な…

競合会社に応募してみた①

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 今働いている会社でリモート勤務ができなくなってしまい、父子離れ離れの生活になりそうなので、本格的に転職活動を始めました。 最初に応募したのはA社で、今働いている会社の競合…

海外からのリモート授業

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 息子と離れ離れの生活になり、息子の精神状態も去ることながら、家庭学習を見てあげられないことも心配の種となっています。 そこで昨日は、LINEでビデオ電話をしながら、「オンラ…

息子の登園拒否と転職活動

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 昨日息子が幼稚園の行くことを拒否しました。何故行かないのかベビーシッターが聞いたところ、「パパが今日は幼稚園は休みだと言っていた」と答えたらしいです。 こんなことはこれ…

息子を泣かせた夜

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 平日は日本で仕事をして週末だけ息子のいる海外で過ごすという二拠点生活が始まりました。 昨夜息子に事情を説明し、スーツケースに荷物を詰めていると、息子はそれを不安そうに見…

海外移住して初めて見たもの

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 海外移住するまで日本で見たことがなかったものがいくつかあるんですが、そのひとつがゴキブリです。 ゴキブリを見てギャーギャー騒いでいる人なら見たことがありますが、ゴキブリ…

転職活動で譲れない条件

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです‍♂️ 転職してから9ヶ月間リモートで仕事をしていましたが、遂に出社命令が出て、これからしばらくは平日は日本で仕事をして、週末のみ帰ってくるという二拠点生活を強いられます。 コロ…