アラフォーゲイの子育て奮闘記

シングルファザーの海外子育て備忘録

日本に来ると必ず食べるもの②

1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻‍♂️

 

普段海外にいる時も家で和食を自炊しているので、日本に来て食べたくなるのは、日本風にアレンジしたイタリアンや中華、アジア料理だったりします。

 

鼎泰豐(ディンタイホン)の小籠包もそのひとつです。

 

 

鼎泰豐には思い出があって、20年位前に台湾ブームがあった時に旅行へ行って、小籠包を生まれて初めて食べたお店です。世の中にこんなに美味しいものがあるのかと感動したのを覚えています。

 

当時は予約をしないと何時間も待たされる超人気店でしたが、パッケージツアーに組み込まれていたので、外で並んでいる人を横目に優越感に浸りながらお店に入りましたニヤニヤ

 

台湾ブームと同じくらいあっという間に自分の中の小籠包ブームも去り、長いこと鼎泰豐に行っていなかったんですが、息子が水泳教室に通うようになって移動途中にお店を見かけてから、また通うようになりました。

 

当時まだ息子は1歳で、まだ離乳食を食べていたんですが、小籠包は柔らかくて食べさせやすかったので、水泳教室の後は鼎泰豐に立ち寄るというのがルーティンになっていました。

 

そんな思い出に浸りながら小籠包を食べていたら、早く家に帰って息子に会いたくなってしまいましたチーン