1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻♂️
うちの息子はダンス教室の近くを通るといつも立ち寄って見学したがります。興味があるのかと思って体験レッスンを何度か受けさせたのですが、何故かつまらなそうにしています。
先々週に3回目の体験レッスンを受けた時は、まあまあ楽しそうにしていたので、昨日ついに入会させようと教室に連れて行こうとしたところ、「体操教室の方がいい」と言われて拒否されましたせっかくシューズとウェアを買い揃えたというのに。
子供がやりたくないことを押し付けるわけにもいかないので、仕方なく体操教室に連れて行きました。
体操教室は1回5千円近くする割には、大したことをやってくれません。水泳教室の方が身体を沢山動かせるだけでなく、月謝も安いので、体操教室よりコスパが高い感じがします。だから体操教室は辞めさせたのですが、結局また戻ってきてしまいました。
まあ息子が楽しんでくれているので、それで良しとしています。因みに、息子が好きな習い事は、水泳と英語で、その次が算数と中国語です。ピアノには以前より興味を持ってくれていますが、バイオリンはそれほど楽しんいないようです。強制すると嫌いになってしまうかもしれないので、レッスンに休まず通ってくれているだけで御の字と考えるようにしています