1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻♂️
今週はお彼岸ですね。日本と海外の二拠点生活はデメリットばかりですが、数少ないメリットは姉の墓参りに毎週行けることです。
お墓は会社から電車で10分位のところにあるので、お昼の時間に会社を抜け出して行っています。
いつも途中の花屋でお供えの花を買っていくのですが、2月上旬には1,580円だった価格が2月下旬には2,000円に値上がりしていたんです
昨今の物価高騰を考えたら仕方ないし、端数がなくなったと考えれば良いかなと思っていたんですが、昨日行ったらなんと2,200円に更に値上がりしていました
なんとこの短期間に約4割値上げされた計算になります。ここから更に値上げされると、毎週お花を買うのを躊躇ってしまうかもしれません