アラフォーゲイの子育て奮闘記

代理母出産で子供を授かったゲイ男子の育児日記

サロ活英会話(5) ○○サイクル

英語のスピーキングのイラスト

代理母エージェントと契約をして、少しずつ物事が動いてくると、「○○サイクル」という言葉をよく聞くようになります。自分の場合には、採精前に「プレサイクルテスト」を受けてくださいとIVFクリニックから指示された時が最初です。

 

妊活をしている女性であれば聞き慣れていると思うんですが、体外受精をする時には、女性の生理や排卵といった体のサイクルに合わせて、適切な治療や医療行為を行い、最も効果的な時期に採卵や移植をする必要があります。それらのプロセスが採卵サイクルや移植サイクルと呼ばれていて、「プレサイクルテスト」というのは、あるサイクルに入る前の検診ということになります。

 

英語でもサイクルはそのまま"Cycle"なので、比較的分かりやすいです。採卵であれば"Egg donor cycle"、胚移植であれば"transfer cycle"と呼ばれることが一般的です。例えば、キリ子さんの胚移植前には、エージェントが彼女に"Please contact your IVF center if you have any questions regarding your upcoming transfer cycle(もうすぐ始まる胚移植に関して分からないことがあればIVFクリニックに連絡してね)"とアドバイスしていました。