3歳の息子を連れてアメリカに大学院留学しているワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻♂️
ワンオペ育児と学業の両立が想像以上に過酷でブログを書いている余裕がありませんでしたが、なんとかサマースクールが終わり、こうして久々にブログを書いています。
この2ヶ月間は、いかに自分ができないかを痛感させられる毎日で、一時は単位を落としてしまうのではないかと心配するほどでした。
大学ランキングで世界上位10校に入るような学校なので、授業のレベルが高い(勿論クラスメイトも超優秀)のに加えて、自分が家での学習時間を確保できず、試験直前に詰め込みで勉強するような状況だったのが原因です。
なんとか及第点はいただいたものの、目標としていたA-以上の成績には届かず、悔しい気持ちでいっぱいです。
でもこの失敗経験から秋学期の対策を立てることができると思えば、サマースクールを取ったのは正解でした。
サマースクールでの最大の学びは自分が極めて平凡であるということ。それを認めるのは悔しいですが、残念ながらそれが事実です。そしてその認識が欠けていたから、「育児があるから」「40代後半だから」なんて言い訳をして勉強を怠ってしまったのだと反省しています。
秋学期は授業の数もレベルも更に上がります。できない自分を受け入れた上で、どうやったらできるようになるのかを真剣に考えながら挽回していこうと思います。