1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻♂️
今週はシェアハウス解約の立ち会いと引越作業で日本に一時帰国していましたが、いつものようにバタバタしていて、朝から何も食べることができませんでした。
そんな自分の味方は空港ラウンジ。普段機内食は食べないので、搭乗前に腹ごしらえをしているのですが、今回食べたものをご紹介します。
まずは前菜から。パデドカンパーニュ、エビと雑穀のサラダ、そしてビーツのフムスです。ビーツのフムスなんて珍しいですよね。色も鮮やかで、目でも楽しめる一品でした。
お次はサラダ。最近野菜不足なので、意識的に食べるようにしています。
JALのラウンジはビーフカレーが有名ですが、ANAのラウンジでは同じことはしたくないというライバル心なのかチキンカレーが提供されています。その代わり、ビーフ好きな人のためにはハッシュドビーフが用意されているのでご安心ください。自分はいつもご飯少なめでお願いしています。その理由は・・・
この後に握り寿司を食べるからなんです本当はいくらもあるのですが、自分は食べられないので、抜いてもらっています。シャリこそ機械で握られていますが、ネタはとても新鮮で、お店で食べるような品質です。
〆はチーズケーキ。酸味が効いていてあっさりしていました。
今年2月に二拠点生活が始まってから、もう10回位以上お世話になっていますこれからは利用頻度が減ると思いますが、機会があれば是非またお邪魔したいですね。