アラフォーゲイの子育て奮闘記

代理母出産で子供を授かったゲイ男子の育児日記

サロ活

代理出産から1年が経ったシンパパ

1年前、自分は代理出産を通じて父親になりました。通常であれば胚移植や妊娠中に何度か代理母と会う機会のある代理出産ですが、コロナ禍で1度も会うことができず、自分が父親になるという心の準備がしづらい状況でした。ある日突然子供を渡されてちゃんと父…

状況が悪化するウクライナでの代理出産

ついにキエフの日本大使館で働いている職員がウクライナを出国することになってしまったようですね。 在ポーランド大使館などで、留邦人の安全確保や出国支援業務を行っているようですが、出生届などの手続きはしてもらえるのでしょうか。 多くの航空便がキ…

妊娠菌とフェイクニュース

解決の糸口が見えないウクライナ情勢。ウクライナ国民のことが心配なのは勿論ですが、自分がそれ以上に気を揉んでいるのが、代理母やIPのこと。彼らは安全な場所にいるのか、産院や役所が最低限機能しているのか。代理出産経験者として、とても気にかかりま…

本当にどうなる、ウクライナでの代理出産?

先月ウクライナでの代理出産について記事を書いた時は、現地のいる方から「キエフはいつもと変わらない日常ですよ」と連絡をいただいて安心していたのですが、1ヶ月で状況が変わってしまいましたね。 子供を迎えに現在キエフに滞在中のIP、これから渡航予定…

代理出産を振り返る〜安定期突入

1年前のブログを読んだら、ちょうど去年の今日に代理母が安定期を迎えていました。あの時は妊娠中期に入るのを指折り数えて待っていましたね〜当時は頭殿長わずか10cm、体重113gほどだった息子も、いまや身長67cm、体重8,300gとなりました。 代理母とエコー…

代理出産を振り返る〜卵子ドナー決定

2年前の今日、卵子ドナーが決まりました。 数ヶ月位で卵子ドナーとマッチングするIPが多いなか、自分はなかなかご縁に恵まれず、1年以上かけてようやく見つかったんですよね。代理母マッチングに成功しても、凍結胚が準備できていないと他のIPにアサインされ…

シンパパの恋愛事情

3連休があっという間に終わってしまいましたね。皆さんはどう過ごされましたか?サロカツ家は妹に加え姉も泊まりにきてくれたので、息子は普段以上に遊んでもらって大満足のようでしたサロカツが住んでいるところは天気予報に反して雪が降らなかったので、保…

2人目の代理出産に向けた最初の関門

第2子に向けて代理母マッチング待ちのサロカツです。年末に候補者を紹介されたものの、面談直前に先方から「振られて」しまい、再度エージェントが候補者を探してくれているという話を以前しました。 先月中旬に改めて別の代理母候補を紹介してもらい、Zoom…

どうなる、ウクライナでの代理出産?

この1週間息子共々体調を崩してしまい、ブログの更新ができなかったサロカツですその間に世間でも色々あったようですが、一番気になっているのがウクライナ情勢。というのも、ウクライナは外国人でも代理出産が合法的にできる数少ない国だからです。 新型コ…

不妊治療してはいけない人

昨日の代理出産してはいけない人に関連したネタを今日はお話します。 自分が第1子をサロ活中に、不妊治療されている方のブログを見て勉強させていただいていました。理由は、体外受精を通して自分の子供を妊娠する代理母の気持ちを少しでも理解したかったか…

代理出産してはいけない人

基本ネガティブなことはブログに書かないのが自分の主義なんですが、最近考えさせられることがあったので共有します。 アメリカでの代理出産の支援事業を始めて丸1年。お陰様でゲイ・ストレート、カップル・シングル問わず、色々な方から問い合わせをいただ…

IVFクリニック卒業からちょうど1年

今日から保育園が年末年始の休みに入ったので、在宅勤務をしながら家で子供の世話をしているサロカツです❗️ふと去年の今日は何をしていたのかなと思ってブログを読み返してみると・・・ ちょうど代理母のキリ子さんが妊娠7週目を迎えて、IVFクリニックを卒業…

再び始まった代理母探し

以前少し話したように、現在第2子を検討しています。まだまだ4ヶ月足らずの息子の子育てに追われてはいますが、子供を持ってみて改めて家族の素晴らしさを実感し、家族を増やしたいという想いが強くなりました。 本来であればキリ子さんにまたお願いしたいと…

代理母にプレゼントを送りました

今週の木曜日はアメリカは感謝祭でした。クリスマスと並んで、家族と一緒に過ごす大事な祝日ですね。代理母は私とは家族関係にありませんが、息子とは日本法下では親子関係にあります。そこで、私と息子の連名で感謝祭のプレゼントとお祝いのカードを送りま…

海外出産いるもの・いらないもの(帰国編)

6回に分けてお届けした海外出産必要アイテムの紹介ですが、読者様から要望があったので、番外編として「帰国編」を書くことにしました。これまで紹介してきたアイテムの中から、帰国時に手荷物に入れておいた方が良いものをまとめてみます。 ①ドゥーナのベビ…

海外出産いるもの・いらないもの(ベビーケア編)

代理出産で産まれた子供を迎えに行く時に必要なもの特集第6回目の今回は、「ベビーケア編」です。下にあるのが出発前に自分で用意した持っていくものリストで、出産準備サイトや本を参考に必要度を判定しました。 まずはベビーソープですが、スーツケースに…

海外出産いるもの・いらないもの(おむつ・洗濯編)

代理出産で産まれた子供を迎えに行く時に必要なもの特集第5回目の今回は、「おむつ・洗濯編」です。下にあるのが出発前に自分で用意した持っていくものリストで、出産準備サイトや本を参考に必要度を判定しました。 自分は全部準備してアメリカに持っていき…

海外出産いるもの・いらないもの(授乳編)

代理出産で産まれた子供を迎えに行く時に必要なもの特集第4回目の今回は、「授乳編」です。下にあるのが出発前に自分で用意した持っていくものリストで、出産準備サイトや本を参考に必要度を判定しました。 まず粉ミルクですが、荷物を減らしたいなら持って…

海外出産いるもの・いらないもの(就寝編)

代理出産で産まれた子供を迎えに行く時に必要なもの特集第3回目の今回は、「就寝編」です。下にあるのが出発前に自分で用意した持っていくものリストで、出産準備サイトや本を参考に必要度を判定しました。 結果的に持っていったのはベビー布団だけで、他の…

海外出産いるもの・いらないもの(ベビーウェア編)

代理出産で産まれた子供を迎えに行く時に必要なもの特集第2回目の今回は、「ベビーウェア編」です。下にあるのが出発前に自分で用意した持っていくものリストで、出産準備サイトや本を参考に必要度を判定しました。 まず最初に短肌着。これは絶対に必要です…

海外出産いるもの・いらないもの(おでかけ編)

今月子供を迎えに渡米する(将来の)ゲイパパさんがいるので、自分の経験を踏まえて、海外出産に必要なものとそうでなものを何回かに分けて書いていくことにします。 はじめに、サロカツは旅行の時に無駄なものを持っていく癖がありまして、この夏息子を迎え…

代理出産挑戦中のゲイパパ予備軍へ

今月はサロ活支援をさせてもらっている将来のゲイパパさんがおふたり渡米される予定です。ひとりはお子さんを迎えに、もうひとりは採精のためです。なんか自分のことのように嬉しさと不安が入り混じって、なかなか落ち着きません 奇しくも自分が採精のために…

2回目の代理出産を検討している理由

昨日唐突に2回目の代理出産の話を出しましたが、もともと子供は何人か欲しかったので、自分の中ではやるかやらないではなく、いつやるかの問題だったんですね。 理由はいくつかあって、まずひとつに兄弟姉妹を作ってあげたいからです。もともと自分に姉と妹…

代理出産を振り返る⑧

サロ活最後の反省点は、子供や仕事のことばかりに集中してしまって、アメリカに一緒にきてくれた母のことを気にかける余裕がなかったことです。それは母も分かっていたことがとは思うんですが、もう少し母に子供の面倒を見させることで、疎外感を軽減するこ…

代理出産を振り返る⑦

サロ活のもうひとつ大きな反省点は、有休や育休を取らなかったこと。仕事と子育てを両立できると自分の能力を過大評価してましたが、蓋を開けたら仕事が疎かになってしまって、同僚に迷惑をかけてしまいました アメリカにいる時は、時差もあって、現地の真夜…

最近の代理出産事情

東京は朝晩肌寒い日もあって、秋の訪れを感じますね。皆さん秋と言えば何を連想しますか?読書、食欲、芸術、それとも運動ですか? 実は秋は代理出産の季節でもあるんですよというのも、何故かこの季節になると、代理母に応募する女性が増えるからなんです。…

代理出産契約してから1年経過

1年前の昨日、代理出産契約していたんですね当時はサロ活の終点が見えなくて、まさか1年後にはこんな風に子育てできているなんて想像できませんでした。契約した翌月に胚移植して、そのまま妊娠、出産できたので、運が良かったと思います。 代理出産を考えて…

代理出産を振り返る⑥

今回の代理出産で一番後悔していること・・・それはもっと早く(30代で)やらなかったことです子供がいることで人生が豊かになりましたし、若い方が体力もあって子育ても楽ですからね。 金銭的には30代前半で挑戦することもできました。ところが、当時はマン…

子供が生まれてから初めてのパパ活

今日はパパ活で久しぶりに外で食事をしてきました。誤解が生じないように断っておきますが、パパ活と言っても「代理出産を通してパパになろうとしている人との交流活動」ですからね 今日会ってきたNパパさんとは、共通の知り合いを通じて知り合って、これま…

代理出産を振り返る④

代理出産においてIPが制御できることは限られていて、多くの場合卵子ドナーや代理母に依存することになります。唯一自分の裁量で進められることは、認知や出生届、パスポート申請などの各種届出で、そこをしっかりできたことが、円滑なサロ活に繋がったと考…